妻がいなくなってからずいぶん経ちますが、
週一くらいのペースで会っています。
LINE等で連絡は随時取り合っているので、
会っても近況報告し合うほどのこともなく、
食事して、買い物して、雑談して解散。
いまの気持ちや今後のことなど、
大切な話はしなくなりました。
この期間は、僕が心の整理をつけるために
妻が設けたものだと受け止めています。
そう言われたわけではありませんが、そう思っています。
先々どうするかはともかく、
現在の環境を変えることが第一歩なのだと思ってはいますが、
どうにも頭も体も気持ちも付いてこないのが現状です。
このままでもいいかも。いやいやダメでしょ。
じゃあ行動しようか?うーんちょっと待って。
待っても何にもならないよ。そうなんだけど。
コメントで指摘いただいた、でもだっての状態そのものです。
僕は子どもがほしいと長いこと思ってきましたが、
これもコメントで指摘いただいたように、
それは妻との子でなければなりませんでした。
しかし僕と妻は授かれなかった。
再婚して若い奥さんをもらえば(もらえるかどうかはさておき)
子どもを持つことはできるかもしれませんが、
それは自分の望むことなのだろうか?
今日はバレンタインのお返しを渡しました。
食事して、春物の服を見て、スマホをいじりながらカフェでお茶を飲んで。
外で会う妻は、一緒に暮らしていたころとほとんど同じです。