別居を切り出されるよりかなり前から、
妻は親やきょうだいには話をしていたようです。
以前のエントリーでも触れましたが、妻には離婚歴があり
当時親権は手放しましたが成人した娘もいます。
その妻の再婚相手となった僕は、
義親からとてもよくしてもらいました。
義母は僕を許すよう、妻に強硬に言ったそうです。
あちらの実家では義母は非常に怖れられており発言力が大きく、
意見が通らないことなどそうそうありません。
僕は当初、妻は実家に帰るのかなと思いましたが、
こちらに残って部屋を探したのには、
母のいる実家には帰りたくないという思いがあったのでしょう。
前夫との離婚の際はやむなく実家に戻り、
義母に毎日罵声を浴びたと言っていたことを思い出しました。
その義母の言葉さえ聞かず、妻は新居へと移りました。
真夏の暑い盛りのことでした。