妻が地元で一緒に働いていた女性が結婚をして、

ご主人の仕事の都合で、一時期東京に住んでいました。

 

その女性は子どもをふたり出産しており、

東京に引っ越してきたころは、まだ下の子は赤ちゃんで、

その子を抱かせてもらったことがありました。

 

僕は赤ちゃんを抱いたことがないし、

泣かれたりしたらどうしようと思って

はじめは尻込みして断ったのですが、

大丈夫だから、と言われ抱かせてもらうことにしました。

 

きっと不格好な抱き方だったと思います。

 

でも幸い泣かれることもなく、ご機嫌で笑ってくれました。

馬鹿みたいな感想ですが、

小さくて軽くて、これが赤ちゃんなんだと実感し、

閉ざそうとしていた「子どもがほしい」という気持ちが

再び湧き上がるような思いでした。

 

もうとっくに小学生になったその赤ちゃんを抱かせてくれた

妻の友人に感謝しています。

このとき以来、赤ちゃんを抱いたことはありません。