改めて 対象額を 試算する ナビならやはり 半減してる
少し早いが、FX-navi オンライントレード
の口座で課税対象金額を算出してみた。
naviの口座は、獲得SWPが自動表示されないので、自分で計算しなければならない。
私の場合は、週単位でスプレッドシートを使って管理している。
この試算によると、SWPを現金で受取っていたら、200点を超えていたが、navi口座は
SWPを現金払いではないので、売買による実現損益だけが、課税対象となる。
これなら、約100点なので、課税対象額が半減している。
FX-navi オンライントレード
の有り難い所である。
相変わらず、11位である。
にほんブログ村 為替ブログ