本当の 自分の姿 見てみると まだまだ危険 レバ下げ足りず
レバを計算する時は、
建て玉の円換算合計÷預け入れ現金
で、計算する。
この計算では、現状のレバは、743%である。
これだと、自分のポジションが含み損を抱えた時に、預け入れた現金が「実質的に」目減り
しているのに、預け入れ現金をベースにレバ計算をしては危険だと思った。
そこで、預け入れ現金に含み損益を加味してレバを算出して、実質レバとしてきた。
この方式は、含み損を抱えた時のリスク管理の強化になるが、含み益が生じた時のリスク
管理が甘くなる。
そこで、セ短資のみ実質レバの算出を、2通り算出することにした。
セ短資は、SWPを毎日現金残高に足し込んでくれるので、この現金残高を、預け入れ現金
として、レバを計算する。このレバをレバⅡと呼ぶ。
【実質レバ管理表】実質レバ平均:398%
セ短資のレバⅡは、436%である。
このレベルでは、レバがまだ高い。
レバⅡを、3倍程度とする迄、ポジションの縮小を図る。
幸い今の局面は、円安が進んでいる。
一番高い所でエントリしてしまったポジションを、薄利で撤退させるのが理想である。
薄利の必要もない、チャラ逃げで良い。
今月末迄に、決済指値に届けば良いのだが。
【NZD/JPY 日足チャート】
キウイが順調に戻っている。
が、
オージーの戻りは、更に素晴らしい。
myportの問題点、キウイ円をもう少し処分する。