ポンド高 クロス円では 売れねども ポントルならば 如何なものか | 勝利の法則

ポンド高 クロス円では 売れねども ポントルならば 如何なものか

ポンドがいかに上がっても、SWPが大きいのでとても「売り」のポジションを持つ気にはなれない。

では、ポンドよりも更なる高金利通貨のTRYを組み合わせて、ポントルならどうか?


【高金利通貨、対証拠金利回り比較表】
0122navi

トルコ/円  :426%

ポンド/トルコ:308%


ポントルの売りでも悪くはないがやはり、トルコ円買いの利回りはずば抜けている。

しかもポントルの売りの場合、10,000通貨単位を持ったとたんに、私の預けた程度の証拠金ではレバ

1倍となってしまう。これでは、旨みがない。


では、預けた証拠金に対して、2倍程度のレバをかけた場合に、どの程度の通貨単位の買い持ちが

出来るか?

トルエンの場合、5.86万単位となる。

ポントルの場合は、2万単位がせいぜいである。

やはり、トルエンに徹するとしよう。


今後の方針だが、折角FXをやるのであるから、レバ1倍では意味がない。

と、言ってもトルエンの場合、レバのかけ過ぎは禁物である。

今のところ、MAX5~6万通貨単位のポジションとしておく。


累積SWPが溜まり、余裕が出来たところで、もうひとつ上のステージに上がることを検討する。

それまでは、ちょぼちょぼ買う方式で、ポジションを取ってみることにする。