笊円は 分で見るより 月足だ 十から二十を 下へ上へと
笊が低迷している。
【ZAR/円 60分足チャート】 【ZAR/円 月足チャート】
笊ホルダーは、日々の円単位の動きは「普通」と見なければ、恐怖に怯えることになりそうだ。
日々の動きが気になるようでは、レバのかけ過ぎなのだろう。
月単位の変化が、10円から20円の間でのレンジで動くのだと達観してしまえば、14円になろうが12円に
なろうが恐怖はなくなる。
SWP派にとっては、上下動の順番が死活的に重要だ。
上がってから下げるよりも、下がってから上がった方が良いに決まっている。
暴れ馬通貨である笊に投資する以上は、これから更に数円下げても、寧ろ嬉しいと思えるレバで投資せ
ねばならないようだ。
【マイポート管理表】 SWP=8,655/日
【ファンド別レバ管理表】
レバが5倍を超えて、含み損が150を超えた。
今迄、IPOのBBに参加すべく数社に現金を置いておいた。
しかし、全く当選しない。
D証券と、E証券以外の証券口座から現金を回収した。
D、E証券は、IPO優遇策を透明にしている。
今迄、2年かけて優遇となったのでD,E証券には残すが、現金保有なのでいつでも非常事態に対処できる。
10から20で動くのならば、先に下げて欲しい。喜んで買い下がる。
横ばい歓迎、上げたら一部は利確して平均取得単価を下げ、レバを軽くする。
激しく動くのであれば、動きに応じた投資行動を取る。
笊との付き合いは退屈しない。
しかし、長く(10~20年)付き合う通貨ではないだろう。
短期(2~3年)での付き合いで充分だ。
アフリカ大陸で初開催のWCが始まる前の数年間の投資機会何ぞは、もう生涯経験することはないだろう。
類稀な、エキサイティング投資を楽しむとしよう。