ファンドAを85fuk(プク)単位
円が独歩安である。
私のポジションはSWP稼ぎが目的なので、含み益の増大を見ているだけである。
今後の検討材料の為に、データは残しておく。
【SWP+含み損益】
【通貨別SWP一覧】
このポジションは、ファンドAとして数年塩漬けする道を選んだ。
6種類の通貨を混合して、計850,000単位のロングである。
各通貨の持ち高に応じて、加重平均単価レートを求めると、27.13 となる。
この、27.13と言う数字をフォローしておけば、ファンドAの全体像が掴める。
レートが27.13で、85fuk(プク)買い持ちと呼ぶ。
通貨別のエントリとエグジット
①最低エントリ価格から1円の下落で、10,000単位を追加エントリする。
②現在レートが、最高エントリ価格より上回ったら、最高値で掴んだポジションをトレイリングストップで売る。
現在、USDとNZDがこのトレイリングストップの対象となった。
③再度下げたら、①の方法で「850,000fukの買い」に戻る。
重要な点は、「下げなければ買わない」ことだ。
トレイリングストップ約定で、売った分が稼ぐであろうSWPを先取りしていると思えば良い。
上がった相場はいつかは下がる。
相場の頂点で売ることはできないが、トレイリングストップでどこまでも上値を追うことはできる。
7年計画だ、先は長い。
気長に約定を待つ。
私には、上の限界も下の限界も判らない。
ルールを定めて、粛々とルールに従う法則を探る。