SWPも減額
ゼロ金利解除に伴い、ZARのSWPは10,000単位当り、32→31円になった。
コレに伴い、「取らぬ狸の皮算用計画」も後ろ倒しとなる。
早速Excelシートの定数部分を変更した。
結果、
・来年1月5日に、想定元本が1,000,000単位となる。
・ 〃 、月額SWPが約100,000円となる。
・来年4月27日から、日次複利計算が可能となり、SWP収益だけで毎日10,000単位
の追加が可能となる。
・来年7月6日に、月額SWPが約200,000円となる。
・来年10月19日に、月額SWPが約300,000円となる。
一杯ある、タラレバ。
・今のSWPが続く。
・SWPは総てZAR/円の新規投資として元金に繰り入れる。
・マージンコールがこない。
・両通貨の金利差が変わらない。
・南アランド/円のレートが変わらない。
が前提となる。
1円程度の差では、大勢に変化はないようだ。
しかし、このような計算は存外楽しい。
株式投資では味わえない。