個別銘柄5
私の投資先主力のユビキタス銘柄の、値動きが不穏だ。
判断は、
①売り
・成行
・指値
・逆指値
②持続
③追加購入
この3つだ。
判断の材料は多過ぎる程だ。
昨日発表された、説明資料をダウンロードした。23頁あった。
内容を詳細にチェックする。
この手の資料には、「M&A投資先」「500億円の使い道」「株式分割の予定」など具体的な
記述はない。
考え方が記載されているだけだ。
投資家は資料を読んで、自分で判断するしかない。
他人の判断を参考にするという名目で、影響を受けるべきではないだろう。
資料を読んで理解できなければ、売る。
私の判断は変えない。
下がれば逆指値で損切、上がれば逆指値を入れ上値を追う。
①と②だ。③はない。
相場全体の雲行きはわからない。
相場は天邪鬼だ。
利益が出ているcallオプションは半分売った。