携帯電話①新機種比較
ドコモから901iSシリーズが発表された。
6月の発売が待ち遠しい。
私は数年前までは、携帯電話をモバイルとは認めていなかった。
今は、極端に言うとPCをモバイルとは認めたくない。
それほど、携帯電話は進化した。
いまや携帯電話は、ユビキタスの本命の有力候補にまでなったと思う。
携帯電話の新機種が発売される時、いつも疑問に思うことがある。
発売された新機種は、「大人の利用に耐えるのか」という観点での情報が不足している。
「大人の利用」ニアリーイコール「ビジネスユース」とも言える。
私は携帯電話の大人のマニアだ。
大人のマニアを満足させる情報がまとまってない。
自分で情報を収集してまとめるしかない。
今度の901iSでは、N,P,SH,F,Dの5機種が出てくる。
FOMAではお馴染みのメーカーだ。
私の好みでは、SHだ。
しかし今回、他のメーカーに浮気する予定だ。
浮気相手の選定根拠は、仮名漢字変換を重視したい。
現時点で注目しているのは、「D」だ。
過去に使ったDの漢字変換は、「ATOK」だった。
過去のATOKは予測変換性能は、無に等しかった。
今回は期待できる様子だ。
ボチボチ、検証してみたい。