取引データの保存4
日経225オプションを買っていたお陰で、心安らかなGWが過ごせた。
上下どちらに振れても良いように、putとcallを両方買っておくロング・ストラドル
だった。
SQは今週末だが結果的に、掛け捨ての保険となると思う。
つまり、保険金は戻ってこない。
個別の銘柄は高所恐怖に苛まれない程度の、それなりの買いポジションを
持っている。
連休中におけるNYの急激な上げ下げは気になる。
特に下げが怖い。上げはゆっくりだが下げは急落がある。
連休が明けて場が開いた。
連休前にデイトレした、【05-06C115】の値動きがやはり気になる。
5月2日の取引は、
買い:45円×1000×10枚=450,000円
売り:50円×1000×10枚=500,000円
であった。
この銘柄が今日の後場は、今現在70円と75円の攻防である。
今日75円で売れば、
売り:75円×1000×10枚=750,000円
となり、750-450=300千円
であった。
レバタラは全く無意味だ。
単なる取引データの保存とする。
一方、先週末に保険として買った【0505P105】はどうなったか?
5月2日の引け値で格安で買ったつもりのプレミアム10円が
今日現在、1円で大量に売り買いされている。
これがオプションの怖さだ。
こちらは、まだ売りに出さない。
今週末のSQ迄何があるか解らない。