おはようございます。



土曜日は、雪が降りそうでしたね。 朝晩冷えますので、お気を付け下さい。




工事部長の足立です。




 ←ポチッとおねがいします


来年早々の着工の高野山の家のお客様と工程打合せ


解体、地鎮祭、上棟の流れを再度確認。


解体工事は年明け15日から始まります。





松戸小金原の家のお客様と銀行へロ-ンの申込みに


同行。


契約書など、必要書類、提出。


ロ-ン申込み時の用意する書類は、


土地登記簿謄本 公図 道路謄本、契約書、確認済み証、閉鎖謄本


見積書など。後は銀行が物件に応じて。


ロ-ンの実行方法の確認


ロ-ンが確定しますと、建築確認がおりていますので、工事の着工ができます。


現在、解体が終り、滅失登記完了ですので、後は静かにロ-ンの確定を待ちます。


銀行も同行してアドバイスさせて頂いております。


今年のお打ち合わせは、終りになります。


今年もあとわずか、反省と、目標を定めて。


今年以上に、来年はしないと、今年と同じでは、進歩が無いと思います。


お客様は、ご計画がある方はお早めに。


住宅資材が、原油高の影響で、じわじわ値上がりしてきています。






式台施工中 左右段差があります。

30センチありますので1段つけました。



 ←ランキング登録しております

           応援クリックお願いします

           クリックありがとうございました



千葉 茨城 自然素材で創る

新築 W断熱 セルロ-スファイバ-

リフォ-ム アパ-ト建築のことなら