おはようございます。


天王台の家お引き渡しできました。


つかの間の安堵です。

工事部長の足立です。



 ←ポチッとおねがいします。



柏西町の家も、内部は、大工工事がおわり、


内装工事に入っていきました。


ボ-ドのジョイント、ビス穴をを丁寧にパテかけ


クロスの種類により下地工事は気を使います。


薄手のクロスは下地を拾いますので、下地が命になります。






ビス穴、ボ-ドの継目を丁寧に平にしていきます。









乾いたら、サンドペ-パ-をあてて


さらに仕上げパテでたいらに、たいらに


していきます。








天井も同じ作業です。


上向きは大変ですよね。



内装工事は、下地が命です。

和紙などの仕上げ材も


3工程くらいかけて平らな下地にしていきます。






足場もとれてすっきりしました。


外廻りの水道工事が、始まります。




 ←ランキング登録しております

           応援クリックおねがいします

           クリックありがとうございました



千葉 茨城 自然素材で創る

新築 W断熱 セルロ-スファイバ-

リフォ-ムのことなら