おはようございます。


もうすぐ師走ですね。

歳のせいか1年がすぐ過ぎますね。

来年は、ねずみ年、年男です。

工事部長の足立です。




  ←ポチッとおねがいします



守谷の家では、JIOの構造検査。 検査員に厳しい目で、現場を確認してもらっています。


当社では、安心して、建築して頂けますように、第三者を現場に入れて


検査をさせて頂いております。


厳しい検査を無事合格しますと、地盤から、建物一体で保証になります。







コンクリ-トの強度試験中


問題なく強度は出てます。






構造材の水分量の測定

15%くらいでした。

一番大事な構造の検査、1時間以上見られます。




検査は、何事もなく合格です。


各検査の度に、お客様へ直接検査報告書がJIOより


届きます。






JIOの検査は金物の取付、図面通りに

筋交いがあるか、見ていきます。

梁の継ぎ目、の補強

筋交いのある部の柱は、引き抜きの力が

特に強いので特殊な金物を用います。




外部もタイペックを貼っていきます。

これで雨は、心配いりません。








外部はできてきてもまだ内部は下地を

創っています。

構造検査前はこのような状態です。


この後電気配線をして、お待ちかねの


住宅の生命線のセルロ-スファイバ-の断熱工事が


まもなく始まります。



守谷の家 W断熱 ご見学できます


骨組みに興味がある方は、 百聞は一見にしかずですよ。


他社さんとの違いをとくとご覧下さい。


電話 04-7182-0141




  ←ランキング登録しております

            応援クリックおねがいします

            クリックありがとうございました




千葉 茨城 自然素材で創る

新築 W断熱 セルロ-スファイバ-

リフォ-ムのことなら