おはようございます。


腰がなかなか治らない


工事部長の足立です。




 ←ポチッとおねがいします



今月末からの解体現場で、仮設水道の工事


宅内に入っている給水管を切って、メ-タの先に


水道を付けます。解体時、ほこりが立たないように水を


水撒きしながらこわします。



その他、東京電力,ガス会社、NTT、有線、の幹線、配管を解体前に


撤去しておきます。 こちらは、お客様が、各会社へいついつから解体しますので


と言うことで段取りしていただきます。



工期は、だいたい10日間くらいできれいになります。


年内、12/15ころまで解体が完了する場合は、法務局に


すぐ滅失登記をしてください。


1/1の住宅所有者に固定資産税が課税されます。 日割り計算はありません。


年明け早々地鎮祭ですね。


今年も後わずか、段取りよく進めていきたいと思います。





解体後、暖かく、暑くない快適な家に生まれ変わります。




  ← ランキング登録しております

             応援クリックおねがいします

             クリックありがとうございました


千葉 茨城 自然素材で創る

新築 W断熱 セルロ-スファイバ-

リフォ-ムのことなら