おはようございます。いや-、寝苦しい夜でした。


天王台の家、基礎工事の始まりです。


地盤調査も、何も問題なく。当社基礎仕様にてOK。


基礎屋さんも、いつも通りの工事


基礎の検査も何も問題なく行くでしょう。(JIOの基礎配筋検査)→ かなり厳しく見てます。


夏場のコンクリ-ト工事は、急激な乾燥は、避けないといけません。ひび割れまみれになってしまいます。


むしろをかけたり、急激に乾かないようにします。


盆前に、基礎はなんとか終わりますかね。


上棟はいつに?お施主様と打合せですね。


良い日が、盆明けだと26日まで土日ですと無いんですね。


暑い中、ご苦労様です。





やり方出し、この囲いに基礎の間隔を


印していきます。 高さの目安になります。




根切りの様子




高さを、調整しながら、土を出して、付き固めます。

底盤を造っていきます。



  プログランキングに登録してます。

            応援クリック御願いします。

            クリックありがとうございました。馬




 ホ-ムペ-ジです。


自然素材と、ダブル断熱、新築、リフォ-ムの 地域一番店へ

お気軽にご相談下さい。