おはようございます。


私の盆休みの例年の予定でお話しします。我孫子から車で約3時間半、


うちの奥様の実家へ、だいたい居ます。厚木の山奥です。山と川が近くにあり。


お庭で、モツ焼き、等の焼き肉、サザエ焼いたりするんです。


居る間に2回くらいするんですかね。それが楽しみで年二回お世話になってます。


モツ焼きなんですが、ここら当りでは、食べたことが無い、すごいうまいです。


その日の朝、流しそうめんの竹取、買い物、終わる頃、ぼちぼち集まり始めます。


まずめいこ達のご飯、焼きそばとか、ウィンナ-など先に調理。


食べさせ終わったらプ-ル。 プ-ルの水がかからないところで、ぼちぼち


ビ-ルと、モツ焼き。


ここのモツは、売り切れる恐れがあるので、必ず予約してます。


近くの川で、キャンプのお客様も、買いに来ます。3帖くらいの小さいお店


なんですが。おいしいうわさなんですかね?すごい盛況です。



プ-ルが終わってちびたちがお昼寝の最中は大人の時間です。


そこまでは、去年の話で、成長しているので昼寝はするか?解りません。


夜は、モツもやるんですが、ちび達のため流しそうめんをします。


終わると花火。花火は、ほぼ毎日します。


今年は、長居できるのか?わかりません。



プログランキングに登録しております。

           応援クリック御願いします。

           クリックありがとうございました。馬




  当社ホ-ムペ-ジです。