←ポチッおねがいします

おはようございます。


寒暖差が、気になります。


工事部長の足立です。




私共で建てさせて頂いております新築住宅は、木の香りが漂っております。


上棟の時から、普通の住宅よりは、1ヶ月ほど余計にお時間かかりますが


この、1ヶ月余分にかかるお時間は、今後の住み心地を得るために


必要なお時間でございます。また、お客様にお願いしてお時間を頂いております。


冬場、真夏に、建物内に入りますと、真冬で、玄関ドアを開けますとほんわか暖かく感じ


真夏ですと、涼しく感じます。


断熱材の、使い方でこのように違うことが起こりますね。


ダブル断熱効果? なんですかね? 湿気を吸放出する断熱材は、他にはございません。


工事のご計画の方は、断熱材には、重点を置いて下さい。


無垢床材、無垢建具 無垢階段、内外、塗り壁 おすすめです。



リビング、腰板無垢杉

リビング 杉板貼り



  ←プログランキングに登録しております。

          応援クリック御願い致します。

          クリックありがとうございました。





千葉 茨城 自然素材で創る

新築 W断熱 セルロ-スファイバ-

紀州材 リフォ-ム アパ-ト建築のことなら