スリランカから
タイ、バンコク経由で
3年ぶりに
日本に帰ってきました

最初に使った日本円
公衆電話で両親に連絡です
久しぶりの地元の奈良に
観光に行ってきます
近鉄奈良駅
セント君が迎えてくれます
桜が満開
鹿と桜が絵になります
飛び出し注意の看板は
大活躍
768年に創建され
世界遺産、古都奈良の文化財の
一つとして登録されている
春日大社
参道には餌を待つ
鹿達が
お土産売り場の柵を越えて
もう中に入っちゃってます

奈良公園周辺のトイレは
鹿が入れないように
入り口に扉が設けられています
可愛い鹿達ですが
こういう事もあるので要注意
高速餅つきで有名な中谷堂には
たくさんの観光客
私が高校生の時は立ち止まって
見ている人なんていなかったのに
写真を撮ろうと思ったのですが
あまりの人で撮れませんでした
でも美味しいお餅はゲット
出来立てで温かい
お昼ご飯は
近鉄奈良駅から近い
オモテナシ食堂
平日限定の竜田揚げ定食
衣、サクサクで
中はとてもジューシー