ムンナルに来たら
絶対行ってほしい場所

無限♾️エレファント



2/07   金曜



昨日予約した貸し切りジープに乗り
野生の象を見に行きます





値段は1日貸切で3500ルピー

ツアーに参加すると1人1200ルピーなので

シェアする人がいればお買い得‼️



今回はホテルで知り合った

みんなで合計5人で貸し切って

1人当たり750ルピーと格安にキョロキョロ


最初にヴィラパラ茶畑の

ビューポイント


たくさんの地元の観光客がいて

みんなで写真撮影大会

音楽、ダンス大会が始まりました笑い泣き


すっかり盛り上がり

景色の写真を撮るのを忘れてました




途中カルダモンの畑がありました

ここでは高値で売られているので

盗難防止で電気柵で

囲まれているびっくり



 


次はヴィラパラの滝(Viripara Waterfall)

入場料は100ルピー

中には、トイレ、着替えをする場所

が完備されてます




みんなはしゃいで楽しんでます爆笑


お世辞でもすごい滝とは

言えませんが

足を冷たい川につけて

まったりするにはとてもいい場所ニコニコ




滝の周りは

枯山水スタイルの茶畑が広がります



途中こんな看板もキョロキョロ






お昼休憩は一択のみの

チキンビリヤニ笑い泣き


パイナップルやドライフルーツが

入っていてとても美味しい😋




通常、ツアーだと

必ず行く観光名所  タイガーケーブ


虎のいないのにタイガー洞窟という事で

みんなの意見が一致し

パスする事に笑い泣き




次のアトラクションは

ジープで激流を渡るというもの


ただ、今は乾季ということで

川は激流ではなく

トゥクトゥクでも通れるただの川笑い泣き



ドライバーとみんなで

わー、怖いと冗談を言いながら

難なくクリアー爆笑



最後に向かったのは

メインアトラクション

野生の象が見れるというスポット


アナクラム エレファント ポイント

(Anakulam Elephant Point)


塩分を含んだ水が飲めるこの場所に

毎日たくさんの象が

やってくるのだとかお願い


着いた場所は意外にも

たくさんのお店や大きな道路がある

すぐ横に流れる川



1人50ルピーを払い

川沿いにある公園へ

中にはトイレ

象を待っている間に

休憩できる場所がありました



パラソルがあるのですが

この暑さのせいで

メタル製の椅子が熱くなり

座るとお尻が焼けそうです笑い泣き


結局奥の公園の日陰に地べた座り



公園の周りには

電気柵がありましたが

電気は通っておらず笑い泣き





待つ事1時間

1頭の象がやって来ましたお願い



体に砂をかけ

その後ゆっくり川の中へ

水を体にかけたり飲んだりと

約1時間半の鑑賞お願い




ふと見ると

公園入り口手前の

屋台通りにたくさんの人が象鑑賞



という事は

お金を払って公園に入らなくても

あそこからタダで見れると言う事・・・


もう払ってしまったし

トイレもあるし、熱いベンチ笑い泣きもあるし

まあ、いいか




水飲みも終わり

象が帰ろうとした時

向こうから大きな象が現れて

慌てて反対側に走って

逃げて行きましたキョロキョロ


追われる象

弱肉強食ですな




貸し切りジープの

ホテルに戻る時間は19時くらいと

言われていて


18時になり、そろそろ帰らないとと

運転手さんに言われ

お願い、あと10分とお願いし

待っていると


象の大家族がやってきたラブ



その後もどんどん来るわで

象の大行列

その数、子象含め27頭キョロキョロ



そして大きなスポットライトが点灯し

まるで柵のない動物園のよう


ですが、もちろん象達は野生です笑い泣き


今まで野生の象は見た事が

ありますが


こんなすぐ近くに店があり家があり

車やバイク、トゥクトゥクが

走っているという光景は

見たことがありません‼️


ある意味すごく貴重な体験


ムンナルに来たら

ぜひ来てほしい場所です


結局19時を過ぎホテルに到着

運転手さんは全然問題ないよーと

神対応お願い


申し訳ないので追加のチップを

プラスしました



夜は近くのレストランで夕食

(S. A. P) SREE ANNAPOORANI PURE VEG



初めて食べた Oothappam

これが以外にも辛かったー!





ホテルに着くと

一緒にジープに乗っていた1人が

今日誕生日で

ホテルの人からのサプライズケーキラブ




みんなで楽しい誕生日パーティーが

始まりました