
かぼちゃのフライとカレーコロッケを購入
予約が入っているため
部屋を移動したのですが
多分、トイレの掃除は
水をかけただけでしょう
前の客の石鹸やゴミはそのままでした
そして換気扇周りはえげつない事に
そして昨日から
どこの店を探しても見つからない
トイレットペーパー
チェックインした時にトイレに
トイレットペーパーがなく
受付の人に聞くと
ホテルにないから、代わりにどうぞと
新聞紙が出てきた
いや、ごめんなさい‼️
その挑戦は
キャンセルします
今持っているストックで
明後日くらいまでもちますが
次の町に期待します
今日は テラコッタ寺院に向かいます
王朝の都だった時代に建てられた
テラコッタと言われる陶板で構成された
オレンジ色の寺院がたくさん
残されているビシュヌプル
ラシュマンチャ(Rashmancha)
ここで、有料の寺院を回るチケットを
購入できます
チケットセンターは
割り込みオッケー制なのか
どんどん人が割り込んでくるので
戦います❗️
私もどんどん強くなってきた
次のお寺の前に昼食
シャイアン ライ テンプル( Shyamrai temple)
とても保存状態がよく
とても美しい装飾です
ラダシャマム テンプル(Radhashyam temple)
ここは無料で入れました
ジョー バングラ テンプル
(Jor bangla temple)
マダン モハン テンプル
(Madan mohan temple )
途中にはたくさんの廃寺もあり
ラピュタの城状態
マダン ゴパール テンプル
(Madan gopal temple)
寺までの道にも見どころがいっぱい
ネットで調べてると
創業150年だとか
美味しいインディアンスイーツ
夜はまたお祭り
Bishnupur mela music festival 2024
を見に行きます
23日から29日まで開催されていて
夜店や移動遊園地、大きなステージが
二つありました
今日は週末ということもあって
昨日よりもっと人で溢れていました