12/23  月曜



スンダルバンス国立公園
(Park national Sundarban)

Sundarbany tourism の
2泊3日のツアーに参加

Indian museum の前で
手配されているバンに乗ります



朝食のセット付きでしたニコニコ



約3時間半
フェリー乗り場に到着



フェリーに乗り

船上で昼食ニコニコ



魚、エビのカレー

辛さもちょうどよく美味しかったニコニコ




スンダルバンス国立公園の

横を通っていきます





1万平方キロメートルにも及ぶ
世界最大規模のデルタ地帯で
世界最大のマングローブ林

全部の60%がバングラデシュの
シュンドルボン国立公園として
世界遺産に登録させていて
残りの40%がスンダルバン国立公園として
1987年に世界遺産に登録されていますニコニコ

今回滞在する
パクヒラライ(Pakhiralay)にある
Hotel  Icon





中は少し狭いですが

なかなか快適です


ただシャワーヘッドがついているのですが

これはただのデコレーションです笑い泣き

使えません


蛇口が二つあり、一方は熱い水

もう一方は冷たい水が出るので

バケツに水を溜めてシャワーをします




そして日が暮れると同時に

部屋に集まりだす謎の黒い虫たち笑い泣き


シャワーを浴びてから

少し村を探索キョロキョロ



ホテルが立ち並ぶ所なので

お土産兼売店のような店がたくさん


少し昭和を感じる店々爆笑




夜はダンスショーがあり

もちろん途中参加を進められます



夜ご飯もおいしい料理

手で食事するのも慣れてきましたニコニコ



夜はホテルに泊まっている人たちと
ピンポン🏓大会爆笑