11/16   土曜




6時半 レンタカーで

プリトヴィッツェ国立公園

(Plitvice lake national park)へ

出発



最初の予定は

バスだったのだけれど

ザダル発は

オフシーズンの為運休ガーン



山の上には

雪が積もり始めてるキョロキョロ




大小16の湖と92の滝が

作り出す美しい景観

1979年にユネスコの

世界遺産に登録されました





公園は上湖群(Upper lake)と

下湖群(lower lake)の2つのエリア




前日、朝9時のチケットを購入し

エントランス1から入り

ルートCの両方を見に行く事に




入ってすぐ展望台から見える

大滝ヴェリキ・スラップ(Veliki slap)




トレイルは滝や湖沿いにあり

美しいエメラルドグリーンを

楽しめますラブ





まるで鏡のような透明度照れ





写真の位置を変えると

すごく幻想的になった



ビーバー🦫みたいに見えるのは

私だけ笑い泣き





一時間ほど歩くとP3の

フェリー乗り場に到着


上湖群の入り口P2へ




ここではたくさんの小さな湖と滝

が楽しめます



人がたくさんいるので

少しここで休憩


湖の間を通るトレイルも

素敵すぎる



結構細くて柵もないので

写真に夢中になると

落ちそうになりそうやったガーン



湖との間を歩いたすぐに

少し高台になっていて

そこからの眺めは最高



自然が生み出す色のコントラスト

本当美しかったお願い



個人的にここのトレイルが

1番のお気に入りラブ




ランチも済ませて

一番上のJezero lakeまで





ファイヤサラマンダーを発見キョロキョロ



初めて見たーお願い


ビューポイントが

あるみたいなので

そこも行ってみた






帰りはシャトルバスで

エントランス2まで降り


そこから30分ほどで

駐車場に到着ニコニコ


紅葉も終わりかけやったけど

料金も安く

何より観光客が少ないので

おススメの時期かもです照れ


無事ザダルに到着

レンタカーを返し

相棒はホッとした様子