11/14 木曜
クロアチアのスプリトに入ってから
感じる、冬の気配
今日はあいにくの曇りという事もあり
風もあって肌寒い

8月19日にカナダを出発して
約3ヶ月
雨にうたれた日は9月8日の1日のみ
そして今日のお昼‼️
本当に今までラッキーだったと
感謝する二人
朝は、ゲットした
トルコの車のナンバープレート1つ
コソボのナンバープレート2つ
相棒の本5冊を
カナダに送る為に郵便局に
3キロの荷物で34ユーロでした
午後はぽつぽつ降る雨の中
旧市街を観光
16世紀に建てられた
ランドゲートから
旧市街へ
ビザンツ様式の円形の教会
聖ドナット教会
(Cathedral of saint Domnius)
階段のように段差があり
下の段差が空洞になっていて
波が空気を押し上げ
上段の複数の穴から吹き出る時に
オルガンのような音色がでる
海のオルガン(Morske orgulje)
オルガンの音色と
The greeting to the sun
に反射した夕日は
とても幻想的な雰囲気

観光客も少なく
みんな静かに夕日を楽しんでいました
11/15 金曜
ザダルから45kmの距離にある
パクレニツァ国立公園へ
(National park Paklenica)
8時のバスに乗るべく
バスターミナルへ行くも
天気が悪いので、キャンセルと
言われた

えっ、そんな急に⁉️
しかも天気って
むっちゃ晴れてるけど

どうしようかと考え、5分後
レンタカーで行こう‼️
明日借りる予定だった車を
今日からレンタルし
急きょ、車で行く事に

速度制限130kmの高速道路を
順調に進んでいると
橋を渡る手前で
道路は通行止め

迂回をして無事到着
ユネスコ生物自然保護区に指定
さまざまな動植物
自然が保護されています
着いた時にすぐ
圧倒される
巨大な壁のような岩山
ロッククライミングを
楽しむ人達も多かった
今回はこのコース
舗装された道を20分ほど歩くと
山を歩くトレイルの入り口
足元にはたくさんの
どんぐりが落ちていて
歩いていると踏み潰す
音を楽しみながら
坂を登っていく
廃墟となった村 Skiljici に到着
家々の外壁が残っていました
そこからはなだらかな登り坂
ビューポイントに到着
紅葉は終わっていたけど
山が一望できる絶景
次のポイントまで行くと
景色が一変
急に緑がいっぱい
下のトレイルは
落ち葉がいっぱいで
道が見えないほど
帰りの道は高速道路
通常開道しザダルに到着
午後四時から朝の8時まで
駐車場が無料になるので
パーキングに駐車
明日はレンタカーで
プリトヴィッツェ湖群国立公園へ