10/5  土曜


今日は
チャナッカレの向かいガリポリ半島に向かう為
ツアーに参加

町の港から出ているフェリー⛴️で約30分



第一次世界大戦中、イギリスの海軍大臣
ウィンストン・チャーチル(のちイギリス首相)
オスマン帝国の首都
イスタンブールを占拠する為
ダーダネルス海峡にある、ここガリポリ半島の
占領を計画




1915年 イギリス、フランス、そして
オーストラリア、ニュージーランド(ANZAC)の連合軍は、ドイツ、オーストラリアと
同盟を組んだオスマン帝国の
ガリポリ半島の上陸作戦を決行

防衛隊の司令官ムスタファ・ケマル
(のちのトルコ共和国初代大統領)も
戦いに奮闘し、オスマン帝国軍は連合軍を阻止



双方、多くの犠牲者を出したこの戦い
上陸作戦決行日4月25日は
オーストラリアとニュージーランドでは
アンザックデーと呼ばれる祝日になっています



チャナッカレに来るまで、
この戦いを知らなかった私



実際使用した塹壕や、身元が分からない戦死者達を埋葬した墓地などの戦争の跡を見る事ができ
色んな事を学ぶことができました







10/6  日曜

10:30大型バスでイスタンブールへ移動

朝、泊まるホテルの場所を確認しようと
グーグルマップを開くと
ホテル、閉店・・・❓
どういう事だ❓
無料キャンセルもできないし
しょうがない、着いてからのサプライズ・・・驚き

15:15にバスターミナルに到着し
メトロ、トラムウェイを乗り継ぎし
ホテルを探す 

見つからず、近くのホテルの人に電話を借りて
オーナーらしき人が鍵を持ってやってきた

結局ホテルではなく
看板も何もないアパートの一室びっくり

あまりいい雰囲気ではなかったので
一泊だけ泊まることに

夕方から町をぶらぶら
モスクと夕焼けがなんと言えない美しさ



夜のブルーモスクも綺麗



中の観光は時間が終わっていたので

明日改めて来ることに