総務省、「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」に対する意見を募集
総務省 は27日、
「平成19年11月から、「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」を開催し、
インターネット上の違法・有害情報に対する総合的な検討を行っており、今般、同検討会に
おいて最終取りまとめ(案)が取りまとめられましたので、これに対する意見を募集する」
と発表しました
募集されている意見は、
・携帯電話フィルタリングの導入促進
・児童ポルノの効果的な閲覧防止策の検討
などがあります
日本は、特に児童ポルノに関する法律が先進国と比較すると、未整備の部分が多いと
言われています
青少年が安全にインターネットを利用できるように皆さんの意見を応募しましょう
------------------------------------------------------------------------
報道ページ:
「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する検討会」最終取りまとめ(案)に対する意見募集