IPA,ワンクリック不正請求に関する注意喚起を発表
情報処理推進機構(IPA) が9日、
「IPA に寄せられるセキュリティ相談件数の大幅な増加、特にワンクリック不正請求に
関する相談が急増していることを受けて、最近のワンクリック不正請求を中心とした
有害サイトの状況に関する情報提供及び一般ユーザーにおける有効策についての
注意喚起」
を発表しました
IPAによると、
「『ワンクリック不正請求』に関する相談件数が2008年6月372件、7月457件、
8月545件と、3ヶ月連続で最多件数を更新し続け、最悪の状況」
だそうです
対策方法などが詳しく書かれていますので、是非一読していただきたいと思います
------------------------------------------------------------------------
報道ページ:
【注意喚起】ワンクリック不正請求に関する相談急増!パソコン利用者にとっての対策は、まずは手口を知ることから!