横浜国立大の偽サイトには約5000人がアクセス
以前、
でお伝えした偽サイトの問題ですが、毎日新聞 の記事
横国大の偽サイト:アクセスは5025件に 個人情報19回入力 /神奈川 毎日新聞
によると、
「偽サイトへのアクセスが5025件あり、個人情報が19回入力されたとみられる」
そうです
また、
「偽サイトは計4ページあり、海外のネット決済サービス会社のパスワードに加え、
氏名や住所、クレジットカード番号などの記入欄があった。送信内容は無料メールアドレス
に転送される仕組みだった」
とも書かれています
そして、横浜国立大学 は2日、
「不正アクセスによる偽サイト開設」以降の対応結果について[PDF]
において、
「2日の午前、神奈川県警保土ヶ谷警察署に被害届を提出した」
ことを発表しました
今後は、警察による捜査により事件の真相が明らかになるのではないでしょうか
------------------------------------------------------------------------
報道ページ:
横国大の偽サイト:アクセスは5025件に 個人情報19回入力 /神奈川 毎日新聞
「不正アクセスによる偽サイト開設」以降の対応結果について[PDF] 横浜国立大学