フェンリル、タブブラウザ「Grani」3.0 正式版をリリース!?


 フェンリルは11/1、初心者向けタブブラウザ「Grani 3.0」正式版をリリースしましたクラッカークラッカー


 約1年ぶりのバージョンアップですよアップ


 Grani 2.5からの変更点は以下の通りですメモ


  ・Windows Vista に対応した

  ・UI を一新した

  ・brillant(ブリヨン) スキン

  ・アイコンを表示できるメニュー(Grani オプション|クライアント|デザイン|メニュー

   にアイコンを表示する にチェックを入れてください)

  ・アップデート通知の画面

  ・スキンで透過 PNG に対応

  ・Vista 環境で Aero が有効なとき、ツールバーを IE7 風に Glass で描画できるようにした

   (Grani オプション|クライアント|デザイン|標準ツールバーを IE7風に描画する

   にチェックを入れてください)

  ・Grani の起動速度を大幅に高速化させた

  ・「ユーザー補助のオプション」の固定キー機能が効くようにキー処理の方法を変更した

  ・Grani の安定性を大幅に改善した


 待ちに待った新バージョンの公開ですニコニコ


 是非皆様にも使っていただきたいですね音譜音譜


---------------------------------------------------------------------------------------

公式サイト:

とびきりスウィートな Grani


新定番ブラウザ Grani (グラニ)|ブラウザを乗り換えるという選択


ダウンクリックお願いします音譜音譜