IPA、コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[9月分]を発表!?


 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) は2日、


  コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[9月分および第3四半期]


を発表しました!!


 9月分には、以下について詳しく書かれています!!


 ・ボットの脅威


  9月にIPAへ寄せられた届出や相談の中で、「プロバイダから『貴方のパソコンが

  ボットに感染していますので対策をお願いします』と連絡があったのですが」

  と、ボットに感染したと思われる方からの相談が複数寄せられた


そうですあせる


 確かに、近年ボットによる被害が多くなっていますドクロ


 私が所属する情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 の研究報告会に


おいてもボットに関する研究報告が多くなっています叫び


 やはり、当ブログでも「ボット特集」をやりましょうかね音譜


 さて、毎月恒例の呼びかけですが、


   「 ボットの脅威をご存知ですか? 」
   ―ウイルスの一種であるボットに注意しましょう! ―


みなさん、この呼びかけを胸に抱いて今月は気をつけていきましょう!!

------------------------------------------------------------------------
報道ページ:

コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況[9月分]について 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) (


ダウンクリックお願いします音譜音譜