IPA、アニメでセキュリティを学べるサイトを公開!?


 独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター は12日、


アニメでセキュリティを学べるサイト


 知っていますか?脆弱性 (ぜいじゃくせい) -アニメで見るウェブサイトの脅威と仕組み-


を公開しました!!


  ・SQLインジェクション


  ・クロスサイト・スクリプティング


  ・CSRF (クロスサイト・リクエスト・フォージェリ)


  ・パス名パラメータの未チェック/ディレクトリ・トラバーサル


  ・OS コマンド・インジェクション


  ・セッション管理の不備


  ・HTTP ヘッダ・インジェクション


  ・HTTPS の不適切な利用


  ・サービス運用妨害 (DoS)


  ・メール不正中継


といった代表的な脆弱性についてFLASH版HTML版で解説されていますニコニコ


 なかなか分かり易く書かれているので、読んでいただくといいと思います音譜


------------------------------------------------------------------------
公式ページ:

知っていますか?脆弱性 (ぜいじゃくせい) -アニメで見るウェブサイトの脅威と仕組み- IPA/ISEC


報道ページ:

知っていますか?脆弱性 (ぜいじゃくせい) -アニメで見るウェブサイトの脅威と仕組み-(PDF) IPA/ISEC


ダウンクリックお願いします音譜音譜