「セキュリティを学ぶなら落語で!?」が流行なのかはてなマーク


 以前、


  情報セキュリティブログに落ドルを起用(2007/06/05)


でお伝えした通り、情報セキュリティを落語で学ぶというのがありましたが


今度は、とうとうセキュリティ業界のTOP企業が情報セキュリティ教育に


落語を起用すると発表しました!!


 その企業とは、なんとトレンドマイクロ ですアップ


 この発表を聞いた時にはビックリしましたよ目


 今回発表された情報セキュリティ教育は、


  小学校中・高学年(小学4~6年生)の親子40組を対象


にしたもので、夏休み期間中の8月2日(木)に開催されます音譜


 報道資料によると、情報セキュリティ教育に落語を起用した理由として


  「落語には、物事を本質的に捉える見方と頓知、そしてユーモアの力があるため、


  インターネットの安全について笑いを交えて楽しく学べる機会が期待できる」


と書かれていますニコニコ


何事も楽しく学ぶことで、理解が深まりますのでこの試みはよいのではないでしょうかはてなマーク


参加申込については、報道資料を御覧下さいメモ


------------------------------------------------------------------------
報道資料:
小学4~6年生の親子40組対象 夏休み自由研究体験教室「セキュリティ落語」参加者募集 トレンドマイクロ


ダウンクリックお願いします音譜音譜