フェンリル、タブブラウザ Sleipnir 2.5.12正式版をリリース!?


 私も愛用しているタブブラウザ 「Sleipnir2.5.12正式版」が 4/26に公開されましたクラッカークラッカー


22日ぶりのバージョンアップですね音譜


 「Sleipnir 2.5.12 正式版 リリースノート」 より引用メモ


 面倒なアップデートを自動化する、自動アップデート機能を実装しました。

 また、品質向上のため、普段の操作に影響する不具合を重点的に修正しました。


 [新機能]

  - 自動でアップデートできるように、アップデート機能を強化した。

  - Sleipnir オプション | ツールバー | アドレスバー のアドレスバー検索リクエストで、
   『I'm Feeling Lucky 』、『Wikipedia』、『カスタム設定』の 3 パターンの切り替えが

   できるように修正した。

  - メニューバー | ヘルプ | バージョン情報 で、バージョン情報ダイアログを表示中に、
   Ctrl+C で Sleipnir のバージョン情報、及びクライアント情報をクリップボードにコピー

   するようにした。


 など計6件


 [仕様変更]

  - お気に入りパネルや履歴パネルでホイールクリックすると、常に新規ウィンドウで開くよう

   に変更した。

  - メニューバー | スクリプトに"スクリプトの再読み込み"アクションを追加し、スクリプトの
   再読み込みができるように変更した。

  - Ctrl+F でページ検索を呼び出しとき、選択された文字列があった場合あらかじめその

   文字列をページ検索バーに設定するようにした。


 など計10件


 [不具合修正]

  - メニューを表示しているとき、標準メニュー上にマウスがかぶさると、表示中のメニューが
   閉じられてしまっていた不具合を修正した。

  - Sleipnir オプション|ユーザー インタフェース|マウス割り当て|ホイールクリックに
   アクションを割り当てても、ホイールクリックの既定の機能が動作してしまうことがあった

   不具合を修正した。

  - URI のページブロックが効かない不具合を修正した。


 など計38件


 [品質向上フィードバック]

  - お気に入りアイテムをリンクフォルダに D&D すると強制終了することがあった不具合を

   修正した。

  - お気に入りパネルからリンクフォルダを削除してもリンクバーの内容が更新されず、
   その状態でアイテムをクリックすると、強制終了する不具合を修正した。


 など計19件


2.5.11からの修正内容はこちら をご覧ください虹


今回は、改善が非常に多いのでバージョンアップをお勧めします!!


------------------------------------------------------------------------
公式ページ:
タブブラウザ Sleipnir 公式ページ
   


タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)
ダウンクリックお願いします音譜音譜