RCIS2007に参加してきました
3/29(木)に開催されたRCIS2007に参加してきました
RCIS2007とは、
平成18年度情報セキュリティ研究センター研究成果報告会
のことであり、独立行政法人 産業技術総合研究所 の情報セキュリティ研究センター(RCIS)
が開催した研究成果報告会のことです
場所は、
「秋葉原コンベンションホール カンファレンスフロア 5B」
でした
「秋葉原に行くのは昨年の12月にあった某シンポジウム以来だから3ヶ月ぶりでしたよ」
参加者は、100名程(そのうち学生は5,6名?)だったと思います
プログラムは
平成18年度情報セキュリティ研究センター研究成果報告会 - RCIS2007
で確認できます
この中でも私が一番楽しみにしていたのは、
産業技術総合研究所、抜本的なフィッシング詐欺防止技術を開発(2007/03/25)
で書いていたあの技術です
発表時間が20分しかなかったので、
「もう少し説明してほしかった」
というのが正直な感想です
しかし、Firefoxで実装を行ったそうですが、今後他のブラウザの開発者に向けても
ソースコードを公開する予定ということを聞いたので、楽しみです
私の愛用するタブブラウザ「Sleipnir」にも採用していただけるように、Sleipnirフォーラム
である
にて提案させていただいています
「この技術が、多くのブラウザに搭載され、フィッシング詐欺による被害
が無くなることを切に願っています」
------------------------------------------------------------------------
公式ページ:
平成18年度情報セキュリティ研究センター研究成果報告会 - RCIS2007