RSAルート証明書、国内携帯4キャリアに対応
RSAセキュリティ は8日、2月15日より販売開始した新しいPHS端末「WX321J」に、
米RSA Security Inc.が保有する最高位認証局が発行した信頼ある2048ビットの
ルート証明書が搭載されたことを発表しました
RSAセキュリティのルート証明書は、すでにNTTドコモ 、KDDI やソフトバンクモバイル の
携帯電話にも搭載されており、本発表で国内の移動通信キャリア4社が販売する携帯電話
に対応することになりました
RSAルート証明書とは、
「RSA Security Inc.が保有する最高位ルート認証局からルート署名を提供するサービス」
のことです
ちなみに、2048ビットと書かれていますが、どれくらいの大きさか分かりますか
10進数、つまり私達が通常使用している「0から9までの10個の数字を使って数を表現する」
で表すと、
「1850857726196235075511049211578182809024324786533909918226647614800990376101374739621911
79748219840357317212716940316703920464634103776867457349779579220917690874982739460775813
72776960284063276473098481773073202051828682978662733856360465209343306905408147411213821
91167861089645820285146671776546135137943091056330896497007497481905306020743427096859601
63843981227539216654127438092831631891715918800057188257388058358507479909356491720095958
23829027160118854998414076287784629424735176941973961309186705856691826973145820858259145
168010585006697221576336506702420832585188949000602057114557084445166764911568941123」
こんな感じです
615桁くらいですね
近いうちにRSA暗号についても書き込みたいと思います
------------------------------------------------------------------------
報道ページ: