エプソン、Photo Fine Player P-2500にウイルス混入!?


 セイコーエプソン株式会社 は6日、同社製品「Photo Fine Player P-2500」 の一部製品に


ウイルスが混入している恐れがあると発表しましたあせる


 以下は、報道資料より引用メモ


 ・対象製造番号

   G9HZ000001 ~ G9HZ003029

  

  製造番号の調べ方は、報道資料を御覧くださいビックリマーク


 ・混入した恐れがあるウイルス


  ・株式会社シマンテック Norton AntiVirus 2007 W32.SillyFDC

  ・株式会社ジャストシステム Kaspersky Anti-Virus 6.0 Worm.Win32.delf.aj(英語)

  ・トレンドマイクロ株式会社 ウイルスバスター2007 WORM_DELF.EFF

  ・マカフィー株式会社 McAfee internet security suite W32/USBAgent


 ・混入の可能性がある製品と確認された場合


  <アンチウイルスソフトを持っている場合>

    1.ウイルス感染の確認
      ご利用のアンチウイルスソフトの使用方法に沿って、ウイルス定義ファイルを

     最新の状態にした上でP-2500をコンピュータにUSBケーブルで接続し、コンピュータ

     を含めた全ての外部記憶装置(ハードディスク、USBメモリ等)に対してスキャンを

     実行してください。


    2.ウイルスが検出された場合
      アンチウイルスソフトの使用方法に沿って、ウイルス定義ファイルを最新の状態に

     した上で適切に駆除してください。


  <アンチウイルスソフトを持っていない場合>

    「エプソン P-2500 お問い合わせ専用窓口」 に連絡して欲しいとのことですダウン


報道資料には、株式会社シマンテックからの情報として、


 「ウイルスは、すでに活動を停止しています」


と書かれていますが、安心してはいけません!!


該当の製品をお持ちの方は、対策を講じるようにしてください!!


------------------------------------------------------------------------

報道資料:

エプソン Photo Fine Player P-2500 ウイルス混入に関するお知らせ セイコーエプソン株式会社