ハルヒの再来
このブログでは、紹介していませんでしたが、昨年「涼宮ハルヒの憂鬱」というアニメが
社会現象になりました
同作品を悪用したファイルのアップローダや「Winny」「Share」といったファイル共有ソフトを
通じて広まるマルウェアが昨年7月に登場しました
米シマンテック社のブログで同様な手口を持つマルウェアが登場したを記しています
Hello Screen Saver, Sayonara Files Symantec blog
今回、悪用されたのは、人気ゲーム「Kanon」です
同作品は、現在アニメ放映もされています
手口は以下のようです
「Trojan.Pirlames 」と呼ばれるトロイの木馬で、「SCR」形式のスクリーンセーバーファイル
を装い、実行してしまうと、ゲームキャラがWinnyの使用を止めるように要求する画像が
表示されます
表示される画像は次のようなものです(Symantec blogより引用)
「このトロイの木馬はハルヒ同様日本人を狙ったものであるので、
Winnyを使用しないことが最も簡単な対策です
今後もこのような人気ゲームやアニメを悪用したマルウェアの登場
が予想されます」