ハッカーは39秒ごとに攻撃
ハッカーは39秒ごとに攻撃、ユーザー名とパスワードは難しいものを INTERNET Watch
こういう記事を見つけました
内容については、あまり新規性はありませんが、やはりまだこの傾向は変わっていないんですね
傾向というのは、辞書攻撃に耐えられないユーザ名・パスワードを使用している人が
多いということです
この記事によると、
最も多く利用されたユーザー名は「Root」で、2番目は「admin」
そのほかに多く利用されたユーザー名は「test」「guest」「info」「adm」「mysql」「user」
「administrator」「oracle」が使用されていたそうです
パスワードとしては、攻撃の43%ではユーザー名と同じ名前がパスワードとして入力された
2番目に多く試みられたパスワードは「123」、それ以外では「123456」「password」「1234」「12345」
「passwd」「123」「test」「1」が使用されていた。
「ん~、やはりセキュリティに対する意識がまだ低いようですね」
「これは近いうちにこのブログでもユーザ名・パスワードの作成方法について
書いたほうがいいかもしれませんね」