有害プログラムについて学ぶならこの一冊
 みなさんは、有害プログラムというものを知っていますでしょうか
簡単に言うと、ウイルスやスパイウェアなど有害なプログラムのことです
英語では、「Malicious Code:マリシャスコード」と呼ばれます
しかし、マルコードと呼ばれることもあります
私は、この読み方はよろしくないと思っています
「マル=○」と勘違いして、良いコードだと考えてしまう可能性があるからです

なので、マルコードとは言わず有害プログラムと呼ぶのが良いと考えています
 私がこの言葉を知ったのは、ある1冊の書籍を読んだ時です
この本は、とても分かりやすく書かれていますので、みなさんにも一度
読んで頂きたい一冊です

- 有害プログラム―その分類・メカニズム・対策/内田 勝也
   
- ¥3,150
- Amazon.co.jp