UTMって知ってますか
近頃、UTMという言葉を耳にすることがありませんか
UTMというのは、
「Unified Threat Management:統合脅威管理」
のことです
簡単に言うと、1台のハードウェアにウイルス対策やスパイウェア対策など複数のセキュリティ機能が
まとめて搭載されているゲートウェイ製品のことです
UTMを導入するメリットは、
1.セキュリティ対策に手間やコストが削減できる(特にSOHOや中小企業には嬉しいことです)
2.複数の機器を導入するより、管理が容易
3.複数の機器を導入するより、信頼性が確保できる
ことです
これからは、このような機器を導入するのが常識となるかもしれませんね