モスバーガーで顧客情報流出
モスバーガーを展開する「株式会社モスフードサービス」は、本日3/3、同社社員が個人所有する
パソコンがウィルス感染したことにより、お客様の個人情報が流出したことが判明したと発表しました。
1. 経緯
弊社社員が個人で所有しているパソコンがウィルスに感染し、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」
により、パソコン内の情報がWinnyのネットワーク上に流出したことが、2月25日(土)に判明。
その後、速やかに同パソコンを社員より回収し、個人情報のデータを確認いたしました。
流出したデータには、234名のお客様情報と36名の従業員情報が含まれております。
2. 流出した個人情報
(1) お客様情報 234名
1) モスバーガー所沢東口店ご利用のお客様 176名
(平成16年5月以前にご利用のお客様)
2) モスバーガー藤野パーキングエリア店ご利用のお客様 58名
(平成13年5月~平成15年7月にご利用のお客様)
(2) 従業員情報 36名
1) パート・アルバイト 36名
(モスバーガー所沢東口店、津久井三ヶ木店〔平成15年6月に閉店〕のパート・アルバイト)
【具体的な個人情報項目】氏名、住所、電話番号、メールアドレス等
以上は、公式発表された資料の抜粋です。
「本当に、今年はWinny関連の事件が多いですね~
おそらく、去年以上の字件数になることは間違いないのですかね。」
学生ブログランキングに参加しています。
投票していただける方は、画像をクリックしてください。