富士通の顧客情報がWinnyに流出
富士通は1月13日、顧客情報を含む一部の業務ファイルが、「Winny」のネットワーク上に
流出したことを明らかにしました。
原因は、「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」(富士通コールセンター)の
コールセンター要員が個人で所有していたPCが、Antinnyウイルスに感染したこと。
流出した顧客情報は、
「2003年4月から2004年8月までに富士通コールセンターにお問い合わせいただいた
お客様のうち、1950名のお客様の情報の一部(カナ氏名、電話番号など)が含まれている
ことを確認いたしました。」
とのことです。
「今年最初の、Winnyによる個人情報の流出事件ですね~!!
しかも、今年初が、富士通という世界的企業に起こったというのは・・・
なんか、今年もWinnyによる個人情報流出事件が多発しそうに思えるのは
私だけでしょうか?」
参考サイト:
学生ブログランキングに参加しています。
投票していただける方は、画像をクリックしてください。