Winnyで原発情報また流出


   Winnyで原発情報また流出 ITmedia


 このブログで、Winnyによる原発情報の流出について書くのは


初めてですね。


同様の事件が、6月23日と7月22日に起こっています。


 このブログでは、Winnyによる情報の流出については書いたことが


あります。


  NTTドコモ東海の基地局情報がネットに流出(2005/6/1)


  愛知県一宮市の小学校の全教職員、児童名簿などがWinnyで流出!?(2005/6/2)


  NECファシリティーズ、Winnyで約400人分の人事考課ファイルを流出!?(2005/6/7)


 「Winnyは、現在利用者が減少傾向にありますが、それでもまだ


 多くの利用者がいるので、Winnyを利用して悪事を働くウイルス


 も存在します。


 企業のネットワーク管理者の方は、社員がWinnyを利用できない


 ように策を早急に講じる必要があります。」