愛知県一宮市の小学校の全教職員、児童名簿などがWinnyで流出!?


 愛知県一宮市教育委員会は本日6月2日、同市立小学校の


2003年度の児童名簿などがWinny経由でネット上に流出した


と発表しました。


流出したとされているのは、


2003年度の全児童535人分と教職員約30人分の個人情報


などです。


児童名簿には、以下の情報が含まれています。

 

(1)氏名


(2)住所


(3)電話番号


(4)保護者の氏名や家族構成、通学グループ名


また、運動会の写真や一部教科の成績表までも同時に流出した


そうです。


一方、教職員名簿には、以下の情報が含まれています。


(1)住所


(2)年齢


(3)教員免許の種類


(3)出身大学


(4)卒業年月日


 流出した経緯について、愛知県一宮市教育委員会は、


教職員が自宅作業をするために名簿を持ち出し、


使用した家族所有のPCがWinnyのウイルスに感染して流出した


としています。


昨日は、NTTドコモ東海の基地局情報がネットに流出 という事件が


あったことをお伝えしましたが、今日もWinnyのウイルス感染が


原因である事件が起こってしまいました。


同様の事件は、まだまだ起こってしまう可能性は高いですね。