ウイルスバスターの不具合について(3)
3日連続で、トレンドマイクロ社のウイルスバスターの不具合についての
記事を書いています。
トレンドマイクロ社は26日、現在までに652社の企業が同社の
「ウイルスバスター」が原因でシステム障害などの影響を受けたことを
明らかにしました。
しかし、現在もこのうち6社のシステムが復旧していないそうです。
また、先日には
『同社の「ウイルスバスター」が原因でシステム障害などの
影響を受けたこと企業・団体に対しての賠償を検討していく』
と述べていましたが、今日になって一転し、同社の最高財務責任者(CFO)
であるマヘンドラ・ネギ氏は、
「現時点では補償はしない」
と方針を転換しました。
私は、トレンドマイクロ社が好きで、将来できるのならば就職したい
と考えています。
しかし、このような方針転換を行なってしまうと、多方面からの批判が
多くなってきてしまい、株価も下がってしまいます。
ぜひとも、誠実な対応をしていただきたいものです。