ウイルス感染源は、Webが一番?


 インターネットコム株式会社株式会社インフォプラント が行った、


ウイルスメールに関するユーザー調査によると、


ウィルス感染の原因のトップが「メール経由」から


「Web ページ経由」に変わっていることがわかったそうです。


その結果を聞き、私は


  「そうだろうなぁ~」


と思いました。


近年、ISP(プロバイダ)や無料メールサービスを行なっている会社


(MSN、goo、livedoorなど)では、無料でウイルスチェックを


行なってくれるようになりました。


そのため、ウイルスに感染したメールが流通する確率は減ってきています。


しかし、完全になくなったとは、いえませんが・・・


 一方、Webによる感染は、ファイヤウォールなどの設定は、


各人で行なう必要があります。


ですので、個人差ができてくるのは当然です。


これからもWebからの感染は、増大していくと考えられますので、


みなさんが意識的に、セキュリティ対策を行なっていく


必要があります。


最後に

 

 調査結果の詳細については、以下のリンクを見てください。


ウイルス定期リサーチ:2005年5月1日――ウィルス感染の原因「Web ページ経由」がトップに