Windows Update および自動アップデートによる

Windows XP Service Pack 2 の配布を一時的に無効にする

期間が昨日12日をもって終了!!

 

 2004年8月10日よりマイクロソフトが公開していた、

 

Windows XP Service Pack 2(SP2)の自動ダウンロードを防ぐソフトウェア

 

の提供が昨日12日をもって終了しました。

 したがって、これまでSP2のインストールを避けていたユーザーも、

 

今後は同パッチをシステムに導入せざるを得なくなります。

 

また、マイクロソフトによると、、SP2がシステムに自動的にダウンロード

 

されるようになるそうです。

 

私は、SP2が公開された日に導入してしまったので、

 

すでに自動的にダウンロードされるようになっているのかを

 

確認してはいません。

 

 確かに、SP2は一部のアプリケーションに不具合をもたらすと

 

言われています。

 

 しかし、XPのセキュリティ機能を補充するために作られたSP2は、

 

少しの不具合があったとしてもできるだけ早く導入して欲しいと

 

思います。

 

ただし、企業のシステム管理者は、簡単に導入できないと思います。

 

「難しい問題ですね~」