おこむは一人を、飼い主は日本酒を満喫。 | こむぎさんがおで~ん♪・・・たまごもね。

こむぎさんがおで~ん♪・・・たまごもね。

バーニーズのこむぎ店長とバイトリーダーたまごの日常

遡ること、「たまご」 が 「ご」 になった日の事。

 

「せっかくだから、サンニンでどっか行きませう。」と、こむままが言いました。

じゃぁ、どっかでイベントやってるかな?と静岡新聞を検索。

と、こむぎ家にピッタリのイベントをハケーン!

 

善は急げと、たまごを病院に預けて急いで向かうは沼津。

日緬寺というお寺へ。

 

ここには日本酒を奉った「酒塚」があって云々かんぬん。

詳しくはWikiあたりでお調べください…

要は、一年に一度だけタダ酒が飲める日があって、それが今日というわけで。

ちなみにこのお寺、ン十年前に、静岡県で初めての動物霊園を作ったらしい

=わんこOKでしょうと推測(モチロン、OKでしたよ)。

 

静岡はあったかいので、紅葉も遅いのだけれど、所々赤く染まったモミジもあり。

 

見よ!これが全部飲みホーダイ!しかもタダ🎵

 

あの、寒梅もあるでよ~

飲めない人にはソフトドリンクがありましたよ。

 

おこむさんも思わず涎がじゅる~

 

お酒の向かいにはおつまみも。

ちなみにおつまみ持ち込んでる人もいまして、何でもアリらしい。

 

こむさん、こんにゃくは食べないのですがガン見。

おすそ分けは塩なしの焼き鳥をこむぎ地蔵に奉納しました。

 

みなさんいい感じに酔っぱらっているのですが、

こむさんは酔っ払いに絡まれるのは家で慣れているので、

優しそうなおっちゃんのところでパパの酔っぱらいぶりをウォッチング。

 

微笑ましい触れ合いもありました。

 

久しぶりのヒットイベント発見でした(モチロンこむぱぱ的に)。
ん~、来年も来よう🎵

 

只今「テーマ」を細分化中、暫くご迷惑をお掛けしますm(__)m
ポチッとよろ~↓↓↓

にほんブログ村