バニジャン2016楽しかったね♪ ~バニセミナー編~ | こむぎさんがおで~ん♪・・・たまごもね。

こむぎさんがおで~ん♪・・・たまごもね。

バーニーズのこむぎ店長とバイトリーダーたまごの日常

バニジャンが終わり約10日。

我が家のバニジャンを振り返ってみませう。

 

今年も去年と同じようにセミナーからの参加でした。

朝6時に出発して、下道で3時間ほど(中部横断道が待ち遠しいが、開通2年延期。トホホ)。

 

八ヶ岳わんパラに到着。とりま、ランで発散タイム。

 

で、セミナー受講。

一発目はジャーマンのブリードもやってる警察犬訓練士の先生。

 

何故お前たちはカメラ目線なんだ?

テーマは「褒める(怒らない)しつけ」です。

こむたま家はたまごが来てから、怒ることが多くなってしまっていたのでちょいと反省。

(とは言いつつ、今もたまに怒ってばっか…)

 

お昼は節約でコンビニおにぎりを食しまして。


こゆぎん家とランで交流。

 

午後の2発目は遺伝性疾患。この先生、昨年もお世話になった気が。

ただ、お腹も膨れて怪獣おねむんが・・・

 

気を取り直して3発目。

「ブリードスタンダードについて」

バニジャンはこの方向に進んでいくのかなってここんとこ感じる。

 

最後のコマは「寿命とがん」、やっぱりここが一番気になる。

今年でこむさんを迎えて5年目。

お知り合いになったバニさんが結構虹の橋を渡った年なので…

 

そんなこんなでセミナーはお開き。

みんなでランで交流会へ。

たまのターゲットはこの日はサラちゃん。

 

しつこくてゴメンねぇ。

こむさんはクォリティ発動、1時間ほど地蔵でした。

 

この後は小淵沢の「マジョラム」さんで晩ご飯。

大変美味しゅうございましたが、写真が無い(( ノД`)シクシク…)

 

この日は滝沢牧場で車中泊。


はなひな家と仕込みをして、バニフェスを迎えるのでありました~

 

バニフェスの巻へ続くよ。

ポチッとよろ~↓↓↓きゃはっ


にほんブログ村